漢方Q&A
Q.漢方薬はどれ位の値段がかかりますか?
おおよそ1日あたり300~1,000円程度が目安です。
症状が変われば処方も変わっていきますし、薬の量が減ったり増えたりします。
軽い症状の方ですと1か月3,000円ぐらいの方もいらっしゃいます。
また、症状が酷くなった時だけ飲む薬などもあります。
早く結果を出したいという方は、はじめの薬の種類・量が増えるため一時的に高くなります。
しかし、良くなってくると薬の処方内容・量も変わってきます。
7日・14日で小分けして様子を見させていただくこともありますし、最初から小分けせずにお徳用の箱をお買い上げの方もおられます。
ご予算は遠慮なくお伝え下さい。
Q.漢方薬と西洋薬はどう違うのですか?
違いの1つに、西洋薬は、病名を決めて薬を選ぶのに対し、漢方はその方の症状や体質から薬を決めるという点があります。
また西洋薬は症状をピンポイントに抑えるため、即効性で強い効果が現われますが、漢方薬は病気に対する抵抗力を高め、体全体を整えるという働きをするため、効きめはゆっくりでマイルドなものが多くなっています。
いずれにせよ、「心身の変調や病気を本当に治す」ためには、どんなに強力な西洋薬を使っても、最終的に自分で治そうとする力、つまり「自己治癒力」の助けも欠かせません。
このように、漢方薬と西洋薬には異なった特徴があるため、どちらかだけを重視するのではなく、互いの長所を生かして、個々のケースに応じて上手に使い分けることも大切です。
Q.西洋薬と併用してもよいのでしょうか?
基本的には問題のない物が多いです。
漢方薬は体全体を整え病気に対する抵抗力を高めるため、西洋薬と一緒に飲むことにより、その薬の副作用を減らしたり、うまく効いてくれなかった薬をちゃんと効かせてくれることもあります。
しかし、患者様の症状によっては併用しない方がよい物もありますので、ご来店の際には飲んでいる薬、サプリメント、健康食品なども教えて下さい。
病院の「お薬手帳」や「検査データ」もご持参頂けますと参考になります。
当店で併用の良し悪しを判断させていただきます。
また、婦人科のご相談は「基礎体温表」をお持ちいただけますと生理周期だけでなく、一人ひとりの体質や、子宮内の弱っている部分などもわかる事があります。
Q.漢方薬は長く服用しないといけないのでしょうか?
漢方薬は「長期間服用することで効果があらわれる」というイメージがありますが、すべての症状に対して遅効性ではありません。
急性の症状と慢性の症状によって当然服用していただく期間は異なります。
急性の症状では1~2日で楽になっていただくこともありますし、慢性の症状であっても、2~3ヶ月の服用で体調が良くなるのをご確認いただけると思います。
当店では、すべての病気・すべての症状に漢方薬を処方するのではなく、その方の体質や症状、病気の種類によって、漢方薬と西洋薬を使い分けます。
Q.漢方薬には副作用がないのでしょうか?
漢方薬には副作用がないと思われている方も多いようです。
しかし、一般的に食されている野菜、魚、果物などで、「○○を食べると、じんましんがでる」「胃がもたれる」「下痢をする」といった症状があらわれる人がいるのと同様に、漢方薬(またはその中の一部の生薬)が、からだや体質にあわないこともあります。
また、体質を無視し、症状だけで自己判断し服用すると、頭痛、腹痛、倦怠感、食欲がなくなるなどの症状があらわれることがあります。
これは副作用ではなく、誤治(誤った使い方)による反応です。
漢方薬の服用にあたってはその方の体質や症状が大きく影響します。必ず漢方の専門家に相談し服用方法を守ってください。